- Home
- クレジットカード・ポイント, 節約術一覧
- クレジットカードを利用して節約|楽天カード・ゆめカード
クレジットカードを利用して節約|楽天カード・ゆめカード

クレジットカードで節約
私は2種類のクレジットカードを利用して節約をしてします。
クレジットカードは直接現金で支払をしないのでついつい使い過ぎてしまい、節約どころではないと思われますが、実際にはそんなことなくて、使い方次第で十分な節約効果がります。
今回はクレジットカードを利用した節約方法をご紹介したいと思います。

クレジットカードのポイント
私は2種類のクレジットカードを普段使用しています。
1枚目は楽天カードです。
楽天カードは主に楽天のお買い物を利用する時に使用しますが、楽天市場でカード決済すると4%分ポイントが貯まり、普段の買い物でも1%分のポイントが貯まります。
楽天カードでの支払は月平均で100,000円くらいになりますので、年間最低でも12,000円分のポイントが貯まり、12,000円分の節約になります。
たったの12,000円と言う方もいるかもしれませんが、『塵も積もれば山となる』です。
2枚目はゆめカードです。
私が住んでいるところはゆめタウンが近くにあり、食材や日用品、衣類や本などはだいたいゆめタウンで済ませます。
ゆめタウンの魅力は還元率の高さです!
通常の買い物とゆめタウン内の専門店ではポイントは1%分ですが、ゆめタウンの直営店ではポイント5倍や10倍になる日が結構あり、多い時は1週間に2日とかあります。
食材や日用品は極力ポイント5倍の時に買うようにしています。
月の食費が50,000円くらいなので、ポイント5倍の時に食材を買えば2,500円分のポイントが付きます。

ゆめタウンでは500円分ポイントが貯まると、500円割引券が発行されますが、毎月2,500円分の割引券が貯まる=2,500円分の節約になります。1年だと30,000円の節約です。
楽天カードとゆめタウンのカードと併せてクレジットカードを利用しての節約額は42,000円になるので、ぜひこのクレジットカード節約を活用してみてください。
クレジットカードで節約に結びつく考えがなかったので、現代ならではの節約術ですね。